論文発表

Ken Tokuyasu,Kenji Yamagishi,Toshihisa Kotake,Satoshi Kimura,Masakazu Ike「Hydrogen chloride treatment of rice straw for upcycling into nanofibrous products for sugar pool」Bioresource Technology Reports,2024 Jan 26:25(2).doi.org/10.1016/j.biteb.2023.10171

本田 爽太郎, 大久保 智司, 新家 寿建, 秋山 重之, 青木 直史, 田中 佑, 安達 俊輔「葉のCO2同化速度の簡便迅速測定システムの開発」日本作物学会紀事, 2023,10, 92 巻 4 号 p. 289-299 .doi.org/10.1626/jcs.92.289

Ayumi Agata, Motoyuki Ashikari, Yutaka Sato, Hidemi Kitano, Tokunori Hobo 「Designing rice panicle architecture via developmental regulatory genes」Breeding Science, 2023 Mar. 21: 73(1). 86-94. doi.org/10.1270/jsbbs.22075

Shumpei Hashimoto, Satoshi Okada, Satoko Araki-Nakamura, Kozue Ohme-Shinohara, Kotaro Miura, Hideo Kawaguchi, Chiaki Ogino, Shigemitsu Kasuga, Takeshi Sazuka 「An analysis of sugary endosperm in sorghum: characterization of mutant phenotypes depending on alleles of the corresponding starch debranching enzyme」Frontiers in Plant Science, 2023 Feb. 13; 14:1114985.  doi.org/10.3389/fpls.2023.1114935

学会発表

米丸淳一「飼料作物を活用したDAC農業の展望について」日本草地学会帯広大会2024年9月27日北海道帯広市とかちプラザ

今瀬諒司「トウモロコシ属における雑種強勢を利用した高バイオマス作物の開発」日本草地学会帯広大会2024年9月27日北海道帯広市とかちプラザ

佐塚隆志「ジョンソングラスの地下茎を利活用したDAC作物育種に向けて」日本草地学会帯広大会2024年9月27日北海道帯広市とかちプラザ

久保田明人「オギススキ大規模栽培に向けて」日本草地学会帯広大会2024年9月27日北海道帯広市とかちプラザ

鐘ヶ江弘美「DAC農業の実現に向けたシステムの開発」日本草地学会帯広大会2024年9月27日北海道帯広市とかちプラザ

吉川直樹「スーパーDAC作物」のLCA(ライフサイクルアセスメント)日本草地学会帯広大会2024年9月27日北海道帯広市とかちプラザ

矢野昌裕「炭素超循環社会構築のための DAC農業の実現にむけて」日本育種学会第144回講演会(令和5年度秋季大会) 2023年9月16日~17日 神戸大学

佐塚隆志「バイオマス作物研究:これまでとこれから」日本育種学会第144回講演会(令和5年度秋季大会) 2023年9月16日~17日 神戸大学

小松晃「DAC作物開発に向けたイネバイオマス増大の試み-シンク容量の改変-」日本育種学会第144回講演会(令和5年度秋季大会) 2023年9月16日~17日 神戸大学

木下俊則「DAC作物に向けたイネバイオマスの増大の試みと展望-ソース能の改変―」日本育種学会第144回講演会(令和5年度秋季大会) 2023年9月16日~17日 神戸大学

シンポジウム・ワークショップ・招待講演

小松 晃「イネにおけるゲノム編集を利用した育種素材の作出」日本応用糖質科学会東日本支部シンポジウム~ゲノム編集技術を活用した作物育種最前線~ 2023年6月30日 東京大学

報道

「農産物茎葉の新たな活用法を創出する常温酸処理GrAASプロセスの開発ー農業を低・脱炭素産業につなぐ新たな技術ー」農研機構プレスリリース 2024年1月26日

「CO2吸収2倍の水稲 農研機構、休耕田で栽培めざす」日本経済新聞電子版・Next Tech2050 2023年9月4日

「CO2吸収2倍の水稲 農研機構、休耕田で栽培めざす」日経産業新聞 2023年9月1日

知財